こんにちは!
「イラストを出品してみたいけど、タイトルや説明文ってどう書けばいいの?」
そんなあなたのために、この記事ではイラスト・デザイン販売に使える出品タイトルと説明文のテンプレートを紹介します。
ちょっとした書き方の工夫で、購入率や検索ヒット率が大きく変わります!
これから販売を始めたい方や、文章に自信がない方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- 出品タイトルの基本構成とコツ
- 説明文に書くべき内容とは
- タイトルのテンプレート&例文
- 説明文のテンプレート&例文
- よくあるNG例と改善ポイント
- まとめ:購入者目線がカギ!
1. 出品タイトルの基本構成とコツ
タイトルには、「誰のための、どんな商品か」が一目で分かるように書くのがポイントです。
基本の構成:
【用途】×【テイスト・特徴】×【商品内容】
例:
- 【SNSアイコン】ゆるかわ・手書き風イラスト描きます
- 【バナー制作】シンプル・女性向けデザイン対応します
- 【LINEスタンプ】ポップで表情豊かなキャラ制作します
2. 説明文に書くべき内容とは?
説明文は購入の決め手になる重要ポイントです。以下の項目を意識して構成しましょう。
説明文に含めるべき要素:
- どんな商品か(概要・雰囲気)
- 使い方や活用例(用途提案)
- 納品形式・サイズ・点数などの詳細
- 制作の流れ・やり取り方法
- 注意点・禁止事項
- (任意)自己紹介や制作実績
3. 出品タイトルのテンプレート&例文
🎨 タイトルテンプレート
【〇〇用途】×〇〇風イラストを描きます
【〇〇用】×〇〇なデザイン制作します
〇〇風キャライラスト|〇〇で使用OK
✔ 例文
- 【SNSアイコン】ふんわり・水彩風イラストお描きします
- 【Instagram投稿】かわいいバナー制作します(女性向け)
- シンプルでおしゃれな名刺デザイン承ります(印刷OK)
4. 説明文のテンプレート&例文
📝 説明文テンプレート
〇〇をご覧いただきありがとうございます!
本サービスでは、【〇〇用途】にぴったりな【〇〇風のイラスト/デザイン】を制作いたします。
◆こんな方におすすめ
・〇〇用のアイコンが欲しい方
・〇〇風のバナーが必要な方
・オリジナルの〇〇を作りたい方 など
◆サービス内容
・サイズ:〇〇px × 〇〇px
・納品形式:PNG / JPEG(背景透過対応可)
・制作点数:1点あたり〇〇円
・納期目安:ご依頼確定から〇日以内
◆ご依頼の流れ
①ご購入前にメッセージでご相談
②ラフ案の確認
③修正(〇回まで無料)
④納品(メールまたはダウンロード形式)
◆注意事項
・商用利用OK / NG(※用途により応相談)
・著作権は譲渡いたしません
・公序良俗に反する内容はお受けできません
ご不明な点があればお気軽にメッセージください☺
🎯 説明文の例文(アイコン用)
SNSアイコン用の、ゆるかわ系手書き風イラストをお描きします!
◆こんな方におすすめ
・XやInstagramのアイコンを個性あるものにしたい
・配信者やVTuberのサブアイコンが欲しい
・友達や恋人へのプレゼントに
◆サービス内容
・サイズ:1000×1000px(希望あれば変更可)
・納品形式:PNG(背景透過OK)
・料金:1枚1500円~
・納期:3〜5日程度
◆制作の流れ
①ご相談内容確認
②ラフ(色なし)提出
③清書&色付け → 修正1回
④完成品納品
著作権譲渡・商用利用は+料金となります。
アイコン・SNS用イラスト制作が初めての方も大歓迎です♪
まずはお気軽にご相談ください!
5. よくあるNG例と改善ポイント
NG例 | 改善例 |
---|---|
タイトル:「イラスト出品します」 | →「【SNS用】かわいい系アイコンイラスト描きます」 |
説明文が短い:「サイズなどはお問い合わせください」 | → 納品形式やサイズは明記する |
商品の強みが分からない | → 「ゆるかわ」「シンプル」など、特徴を明確に |
→購入者は「自分に合うか?」を判断したいので、具体的に書くことが大事です。
6. まとめ|“検索される&安心される”文章を意識しよう!
タイトルは「検索に引っかかるワード」を意識し、
説明文では「購入後の流れ・安心感」を伝えるのがポイントです。
今日からできること:
✅ 過去の自分の出品文を見直してみる
✅ テンプレを使って書き直してみる
✅ SNSでも同じ構成で告知すると◎
イラスト・デザイン販売は、文章の見せ方ひとつで反応が変わります。
ぜひ今回のテンプレートを活用して、あなたの作品がより多くの人に届くようにしていきましょう!
コメント